たき火火災防止月間について

5月1日(木)から5月31日(金)まで「たき火火災防止月間」です。

ポスター

目的
たき火火災防止月間は、過去、島原地域広域市町村圏組合管内で発生した火災のうち特にたき火が原因の火災が多く発生している5月に重点的に予防活動を行うことで、たき火火災を防止し山林を含めた財産の損失を防ぐことを目的としています。

実施期間
令和7年 5月中

実施区域
島原地域広域市町村圏組合消防本部 管内一円

重点実施事項
(1)たき火火災に関する知識の啓蒙活動
(2)広報による焼却行為禁止への理解を図る。
(3)地域の集まりに出向し予防広報を実施する。
(4)火災気象通報発表時の予防広報を実施する。
 参考:野焼き禁止チラシ 
  島原市(407KB)[465clicks]
  南島原市(414.4KB)[507clicks]
  雲仙市(388.9KB)[319clicks]
 
問い合わせ先
島原地域広域市町村圏組合消防本部予防課 0957-62-5857




火災発生情報配信中!
火災発生情報確認はこちら

ページのトップへ戻る