介護保険課
日本は、すでに世界一の長寿社会を実現し、本格的な高齢社会へと突入していますが、今後も世界に例をみないスピードで超高齢化社会を迎えようとしています。こうした中、介護問題は私たちの老後生活における最大の不安要因となり、真に介護を必要とする人のために、必要な介護サービスを総合的・一体的に提供し、社会全体で介護体制を支える仕組みとして介護保険制度が創設され、平成12年4月からスタートしました。
島原半島の介護保険は、島原地域広域市町村圏組合が保険者となり、3市が広域で共同実施しています。
CONTENTS MENU
新型コロナウイルスに関する対応について:本組合と構成市における新型コロナウイルス感染症に関する感染拡大防止の情報お知らせ:介護保険課からのお知らせ
介護保険最新情報:厚生労働省からのお知らせ
介護保険の現状:みんなで考えよう島原半島の介護保険の現状!
保険料と納め方:保険料についてのご説明
地域包括支援センター:予防重視型システムへの転換
一般介護予防事業:要介護状態にならないようにするための教室
利用するための手続き:介護認定からサービス利用までのご説明
利用できるサービス:介護保険で利用できるサービスのご説明
ご相談・担当窓口:介護保険についての担当窓口一覧表
ダウンロード:申請書等の様式をダウンロードできます!
地域密着型サービスの指定申請について:受付期間等について
65歳到達者説明会:65歳到達者説明会
グループホームの空き状況:毎月末の各グループホームの入所状況
介護保険適用除外施設:適用除外施設へ入所・退所される方へ
住宅改修費受領委任払制度:本組合の登録事業者
がまだすボランティア制度:高齢者社会参加支援事業
介護職員等基礎研修事業:利用者の自立支援や重度化抑制ができる従業者の育成
特定施設入居者生活介護事前協議候補者の募集:第7期介護保険事業計画に基づく介護保険施設整備
第7期介護保険事業計画作成委員会:第7期(平成30年度から令和2年度まで)の介護保険事業計画
第8期介護保険事業計画作成委員会:第8期(令和3年度から令和5年度まで)の介護保険事業計画
What's New!-お知らせ |
---|
2021年01月27日:会計年度任用職員を募集について
2021年01月26日:高齢者施設等におけるクラスター感染防止対策の徹底について(周知)
2021年01月26日:介護保険最新情報を掲載(Vol.916)
2021年01月12日:令和3年度「介護職員処遇改善計画書・介護職員等特定処遇改善計画書」に係る提出期限について
2021年01月07日:グループホーム空き情報を更新しました。
2020年12月08日:65歳到達者説明会開催(令和2年12月開催分)のお知らせ
2020年12月08日:介護施設等への布製マスクの配布希望の申出について(周知)
2020年11月13日:介護サービス事業生産性向上推進セミナーの開催について(周知)
2020年11月06日:居宅介護支援事業所における「管理者要件に関する調査」へのご協力のお願い
≫ 一覧を見る |