[介護保険]ダウンロード
本組合介護保険課に提出する申請書等の様式を、インターネットでパソコンからダウンロードできます。
ダウンロードした様式は、手続等にご利用いただけますが、ご利用にあたっては"注意事項"をお読みいただき、内容をご理解の上、ご利用いただきますようお願いいたします。
|介護職員処遇改善加算|給 付|認 定|保険料|資 格|地域支援|その他|
![]() | ZIPファイル(.zip) ※Windows[Vista][XP][Me]であれば、右クリックして「すべて抽出」で解凍可能です。 |
---|---|
![]() | PDFファイル(.pdf) ※閲覧にはアドビ社のAdobe Readerが必要です。 |
![]() | マイクロソフト ワード文書(.doc) |
![]() | マイクロソフト エクセル文書(.xls) |
〇介護保険事業所ガイドブック
令和4年12月改訂版 介護保険事業所ガイドブック(1MB)[493clicks]
〇高齢者関係社会資源集
- 島原市のちからこぶ(※島原市地域包括支援センターホームページへ移動します。)
- 雲仙市 花ぼうろ~福祉と医療の便利帳~(※雲仙市地域包括支援センターホームページへ移動します。)
- 南島原市 高齢者のためのサービスガイドブック(※南島原市地域包括支援センターホームページへ移動します。)
〇島原半島認知症ケアパス ~住み慣れた地域で安心してくらしていくために~(第4版)
島原市認知症ケアパス(第4版)(1.3MB)[241clicks]
島原市認知症ケアパス表(1枚もの)(418.6KB)[187clicks]
雲仙市認知症ケアパス(第4版)(872.3KB)[171clicks]
雲仙市認知症ケアパス表(1枚もの)(380.2KB)[139clicks]
南島原市認知症ケアパス(第4版)(1.1MB)[249clicks]
南島原市認知症ケアパス表(1枚もの)(407.1KB)[162clicks]
〇みんなのあんしん介護保険(パンフレット)閲覧専用
みんなのあんしん介護保険パンフレット(令和3年4月改定版)(6.4MB)[831clicks]
〇本組合と認知症高齢者グループホームとの間での入所者情報共有(様式)
・グループホーム入所状況報告書(41.5KB)[290clicks]※毎月5日期限
・グループホーム入所状況報告書(記入例)(80KB)[182clicks]
〇介護職員処遇改善加算(特定処遇改善含む。)に関する届出書の様式について
(令和4年)介護職員処遇改善加算(特定処遇改善含む。)算定に係る届出書一式)(3.5MB)[666clicks]
(令和3年)介護職員処遇改善加算(特定処遇改善含む。)算定に係る実績報告書一式)(2.4MB)[450clicks]
令和3年度分の実績報告書の提出期限は令和4年7月29日(金)必着となります。
※介護職員処遇改善加算(特定処遇改善含む。)を算定する場合は、原則毎年度2月末までに計画書の届出が必要です。前年度に加算を算定している事業所であっても、当該年度に加算を算定する場合は、再度届出をお願いします。
※介護職員処遇改善加算(特定処遇改善含む。)を算定した場合は、次年度の7月末までに実績報告の届出が必要です。
〇介護職員等ベースアップ等支援加算について
(令和4年度)介護職員等ベースアップ等支援加算届出書一式(4MB)[802clicks]
【提出期限】
(1)令和4年10月から、加算の算定を行う場合:令和4年8月31日(水曜日)必着
(2)令和4年11月以降、加算の算定を行う場合:算定を受けようとする月の前々月末日まで
(3)新規指定と同時に加算の算定を開始する場合:新規指定申請書と併せて提出
【提出方法】
窓口へ持参、郵送又は電子メール(※)
(※)電子メールの場合は、押印が必要なものについてはPDF、計画書等については、エクセルにて提出ください。また、ファイル名については、「法人名○○+ベースアップ計画」でお願いします。
電子メールアドレス:kasan@shimabara-area.net
詳細については、下記リンクををご覧ください。
【介護保険 令和4年度(2022年度)介護職員等ベースアップ等支援加算】
長崎県ホームページ(外部リンク)
【介護保険最新情報】
VOL.1082 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(PDF)
給付関係
介護保険住宅改修の手引き(令和4年12月~)(2.4MB)[320clicks]
○ 令和4年度介護保険住宅改修の手引きの説明動画(別ページへ)
○ 令和4年度介護保険住宅改修の手引きの説明書
介護保険住宅改修の手引き改正Q&A(令和4年12月~)(383.9KB)[183clicks]
参照:ユニットバス按分例(755KB)[99clicks]
介護保険福祉用具の手引き(657.7KB)[2851clicks]
区分 | 福祉用具 | 償還払 | 受領委任払承認申請 |
---|---|---|---|
状 況 別 申 請 書 一 覧 |
購入前の 提出書類 |
| |
購入後の 提出書類 |
![]() ![]()
|
![]() ![]()
| |
申請中に 何か状況 が変わっ たときの 提出書類 |
| ||
事業所の 登録関係 |
|
文書名 | Word/Excel | |
---|---|---|
①居宅サービス計画作成依頼(変更)届出書 | ![]() |
![]() |
②介護予防サービス計画作成依頼(変更)届出 書 |
![]() |
![]() |
③暫定利用の取り扱いについて | ![]() |
|
④介護保険居宅介護サービス費等支給申請書 (償還払申請書) |
![]() |
|
⑤『食費と居住費(滞在費)に対する負担軽減制度』 について(介護保険負担限度額) |
![]() |
|
⑥介護保険負担限度額認定申請書 | ![]() |
![]() |
⑦介護保険負担限度額・特定負担限度額差額支 給申請書 |
![]() |
![]() |
⑧申立書(権利の相続) | ![]() |
|
⑨再交付申請書(負担限度額認定証・負担割合 証等) |
![]() |
![]() |
⑩-1介護給付費明細書過誤調整依頼書 | ![]() |
|
⑩-2過誤申立事由コード一覧 | ![]() |
|
⑪介護保険高額介護(介護予防)サービス費支 給申請書 |
支給対象者へは、本組合から勧奨通知を郵送します。 |
|
⑫介護保険基準収入額適用申請書 | ![]() |
![]() |
⑬高額医療合算介護(介護予防)サービス費支 給兼自己負担額証明書交付申請書 |
![]() |
![]() |
⑭委任状(本人以外への支給) | ![]() |
|
⑮訪問介護サービスマニュアル~島原半島版 (H24.4版)~ |
![]() |
|
⑯社会福祉法人等による生計困難者に対する介 護保険サービスに係る利用者負担軽減制度 (H25.1) |
![]() |
|
⑰短期入所サービスの長期利用にかかる取扱い 及び届出書(H27.2) |
![]() |
|
⑱認定軽度者にかかる福祉用具貸与の例外給付費算 定に伴う取扱い(H29.8) |
![]() |
![]() |
⑲-1介護予防・日常生活支援総合事業費単位数 サービスコード表 |
Excel(R4.10月~)(58KB)[188clicks] |
![]() |
⑲-2介護予防・日常生活支援総合事業費単位数 マスタ |
令和4年10月分から 島原市分CSV 雲仙市分CSV 南島原市分CSV | |
⑳ターミナルケアマネジメント マニュアル | ![]() |
|
㉑介護サービスに関する問い合わせ票 | ![]() |
![]() |
㉒末期がんの方の福祉用具貸与 | ![]() |
![]() |
認定関係
介護認定申請書に記載するときの注意(498.4KB)[861clicks]
介護保険要介護・要支援認定申請書[新規(転入)・更新・区分変更](97KB)[1702clicks]
介護保険要介護・要支援認定申請書[新規(転入)・更新・区分変更](177.3KB)[858clicks]
介護保険認定申請取下書(57.9KB)[3627clicks]
介護保険 [ 要介護 ・ 要支援 ] 認定取消届(115.5KB)[1712clicks]
要介護認定等情報提供申請書(事業者用)(185.6KB)[1677clicks]
要介護認定等情報提供申請書(事業者用)(128.5KB)[1796clicks]
要介護認定等情報提供申請書(事業者用)記入例(268.8KB)[1551clicks]
介護保険サービスの種類指定変更申請書(70.5KB)[1394clicks]
介護保険サービスの種類指定変更申請書(89.4KB)[1160clicks]
主治医意見書作成料請求書(84KB)[2304clicks]
要介護認定調査委託料請求書(126.5KB)[1242clicks]
保険料関係
介護保険料徴収猶予・減免申請書(72KB)[1009clicks]
介護保険料徴収猶予・減免申請書(55.6KB)[1021clicks]
介護保険料徴収猶予・減免申請同意書(29KB)[795clicks]
納付誓約書(35.5KB)[1268clicks]
還付連絡票(39KB)[1281clicks]
介護保険料納付確認書交付申請書(34KB)[414clicks]
資格関係
介護保険資格喪失届(37KB)[306clicks]
介護保険資格喪失届(92.5KB)[328clicks]
介護保険住所地特例適用・変更・終了届(76KB)[1434clicks]
介護保険住所地特例適用・変更・終了届(84.4KB)[1233clicks]
介護保険住所地特例対象施設入所(居)・退所(居)連絡票(38KB)[2256clicks]
住所地特例対象施設入所(居)者名簿(26.5KB)[1479clicks]
地域支援事業関係
自立支援型ケア会議マニュアル(改訂)(1.7MB)[1985clicks]
自立支援型ケア会議様式(改訂)(674.5KB)[47clicks]
自立支援型ケア会議実施記録様式(改訂)(69KB)[29clicks]
自立支援型ケア会議実施記録様式(記入例)(56.5KB)[20clicks]
高齢者社会参加支援事業受入機関指定申請書(20KB)[1069clicks]
ボランティア登録申請書(36.5KB)[448clicks]
食の自立支援事業利用申請書(新規・更新・追加)(43.5KB)[1314clicks]
食の自立支援事業(理由書)(36KB)[1439clicks]
食の自立支援事業(基本チェックリスト)(60.5KB)[1755clicks]
食の自立支援事業誓約書(42.5KB)[1174clicks]
食の自立支援事業(異動届)(55.5KB)[1111clicks]
介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)関係
総合事業利用の流れ等一式(989.2KB)[2680clicks]
様式1(表面):総合事業申込書(46.5KB)[1458clicks]
様式1(裏面):基本チェックリスト(総合事業利用)(227.9KB)[1429clicks]
基本チェックリスト(総合事業利用なし)(220.6KB)[1146clicks]
様式2:介護予防サービス計画作成・介護予防ケアマネジメント依頼(変更)届出書(44.5KB)[1837clicks]
様式3:総合事業取下書(27KB)[700clicks]
興味・関心チェックシート(60KB)[1419clicks]
アセスメントシート(訪問Aのみ)(60KB)[1200clicks]
プログラム参加に係るチェックシート(49.5KB)[817clicks]
基本チェックリストマニュアル(1.8MB)[12692clicks]
介護予防サービス・支援計画書(総合事業)(46.5KB)[1107clicks]
介護予防支援・介護予防ケアマネジメントサービス評価表(29.5KB)[368clicks]
介護予防・日常生活支援サービス事業所 指定新規申請書(一式)(327.9KB)[1186clicks]
介護予防・日常生活支援サービス事業所 指定更新申請書(一式)(107.6KB)[599clicks]
介護予防・日常生活支援サービス事業所 変更届出書(一式)(67.5KB)[1809clicks]
介護予防・日常生活支援サービス事業所 廃止・休止再開届出書(35.3KB)[640clicks]
介護予防・日常生活支援サービス事業所 加算届出書(一式)(195.3KB)[1833clicks]
島原地域広域市町村圏組合地域リハビリテーション活動支援事業専門職派遣申込書(40.5KB)[707clicks]
島原地域広域市町村圏組合地域リハビリテーション活動支援事業専門職派遣申込書(56.1KB)[554clicks]
島原地域広域市町村圏組合地域リハビリテーション活動支援事業実施報告書(34.5KB)[528clicks]
島原地域広域市町村圏組合地域リハビリテーション活動支援事業実施報告書(対象者用)(35.5KB)[553clicks]
島原地域広域市町村圏組合地域リハビリテーション活動支援事業実施報告書(派遣専門職用)(35.5KB)[535clicks]
島原地域広域市町村圏組合地域リハビリテーション活動支援事業実施報告書(派遣専門職用)(42.4KB)[499clicks]
その他
介護保険 送付先管理依頼(新規・変更・取消)届出書(35.5KB)[4286clicks]
介護保険被保険者証交付申請書(66KB)[1659clicks]
介護保険被保険者証交付申請書(62.7KB)[1193clicks]
介護保険被保険者証等再交付申請書(40KB)[3294clicks]
介護保険被保険者証等再交付申請書(98.6KB)[2126clicks]
業務管理体制に係る届出書(94.5KB)[1644clicks]
廃止・休止・再開届出書(34KB)[1389clicks]
登録事項変更届(基準該当事業者)(41KB)[1835clicks]
勤務表・常勤換算の作成手順(295KB)[4764clicks]
委任状(高額介護(介護予防)サービス費・居宅介護(介護予防)サービス費・居宅介護(介護予防)住宅改修費・居宅介護(介護予防)特定福祉用具購入費・還付金)(39KB)[1294clicks]
地域密着型サービス事業所 指定新規申請書(一式)(645.2KB)[2042clicks]
地域密着型サービス事業所 更新申請書(一式)(381.6KB)[2272clicks]
地域密着型事業所自己点検表(一式)(608.5KB)[1823clicks]
地域密着型サービス事業所 変更届書(一式)(150.4KB)[2687clicks]
地域密着型サービス事業所 加算届出書(一式)(1.9MB)[413clicks]
特別養護老人ホーム入所関係(143.8KB)[1825clicks]
地域密着型サービス外部自己評価及び外部評価結果等申請書(31.5KB)[1142clicks]
地域密着型サービス外部評価の実施回数に係る適用申請書(57KB)[1334clicks]
- 介護サービス等の提供に係る事故報告書(28.1KB)[725clicks]
身体拘束等実施報告書(48KB)[1532clicks]
運営推進会議開催状況報告書(69KB)[1888clicks]
介護・医療連携推進会議開催状況報告書(55.5KB)[1205clicks]
指定認知症対応型共同生活介護事業所、指定介護予防認知症対応型共同生活介護事業所及び指定地域密着型介護老人福祉施設の利用に係る入居又は入所に関する取扱要領(62KB)[518clicks]
- 指定認知症対応型通所介護事業所等における宿泊サービスの実施に関する届出書(25.2KB)[1025clicks]
居宅介護支援事業所 指定新規申請書(一式)(124.8KB)[728clicks]
居宅介護支援事業所 指定更新申請書(一式)(79.5KB)[959clicks]
居宅介護支援事業所 自己点検表(一式)(77.2KB)[1758clicks]
居宅介護支援事業所 変更届出書(一式)(49.1KB)[1398clicks]
居宅介護支援事業所 加算届出書(一式)(254.3KB)[1352clicks]
特定事業所集中減算に関する届出書(212.1KB)[1509clicks]
居宅介護支援事業者の皆様へ! 利用者基本情報(25.5KB)[2411clicks]
居宅介護支援事業者の皆様へ! 基本チェックリスト(19KB)[1942clicks]
居宅介護支援事業者の皆様へ! 介護予防サービス・支援計画表(A3)(30KB)[1575clicks]
居宅介護支援事業者の皆様へ! 介護予防支援経過記録(17.5KB)[1616clicks]
訪問介護(生活援助中心型)の回数が多いケアプランの届出書(兼理由書)(34.5KB)[674clicks]
|