令和7年度認知症カフェ事業補助事業所を追加で募集します!

令和7年度認知症カフェ事業補助事業所を追加で募集します!

【対象事業所】
島原市、雲仙市及び南島原市(以下「圏域内」という。)に所在する法人又は団体で、圏域内を主な活動範囲としている者であること。


【補助対象期間】
決定後~令和8年3月まで


【申込み】
提出書類:令和7年度 認知症カフェ事業補助事業所選定にかかる申込書

申込締切:令和7年11月28日(金)まで
申込方法:郵送またはメール、FiNE LINK
     ※郵送される場合は、提出期限内に届くようご注意ください。
      提出期限後に届いた場合は受付できません。

提出先:〒859-1492
     長崎県島原市有明町大三東戊1327
     島原市役所有明庁舎3階 島原地域広域市町村圏組合
     介護保険課 地域支援係



申込みをする場合は、「令和7年度 認知症カフェ事業補助事業者募集要領」、「令和7年度 認知症カフェ事業補助事業者実施方針」、「島原地域広域市町村圏組合認知症カフェ事業補助金交付要綱」をよく読み、申込書を御提出ください。

1. 令和7年度 認知症カフェ事業補助事業者募集要領(161KB)[21clicks]
2. 令和7年度 認知症カフェ事業補助事業者選定にかかる申込書(54.5KB)[18clicks]
3. 令和7年度 認知症カフェ事業補助事業者実施方針(224KB)[26clicks]
4. 島原地域広域市町村圏組合認知症カフェ事業補助金交付要綱(117.3KB)[33clicks]


------お問合せ先------------------------------
島原地域広域市町村圏組合 介護保険課 地域支援係
〒859-1492
長崎県島原市有明町大三東戊1327番地
島原市役所有明庁舎3階
TEL:0957-61-9102(地域支援係直通)
FAX:0957-61-9104
メール:chiikishien@shimabara-area.net
FiNE LINK:介護保険課地域支援係 島原広域圏
---------------------------------------------------



火災発生情報配信中!
火災発生情報確認はこちら

ページのトップへ戻る